ピアサポーターたっくん(コラム)
ピアサポーター
私はピアサポーターになって4年くらい経つのだろうか。
今まで個別支援やリカバリーストーリーの発表、
ピアサポーターになったきっかけは、
それまでは、
今は個別支援とWRAPファシリテーターとして派遣されています
私は今まで自分が通所しているデイケアでしかファシリをしたこと
今回は、自分が通所するデイケアに派遣され、
このWRAPでは地域と同じようなタイムスケジュールでやってい
なのでたくさんの学びがあります。
WRAPで自分が今まで気づかなかったことや、
先輩ファシリのやり方を見て勉強しながらクラスを進行しています
次は地域でWRAPをする予定が入っています。
地域でのWRAPは私を入れて3人でやる予定です。
3人のうち2人はファシリテーター養成研修の同期なんですね。
3人とも地域でのWRAPのファシリテーターの経験がない人です
なのでどんな風なクラスになるか楽しみです。
今回はこのへんで。
たっくん
コメント
コメントを投稿